2020年10月16日 2 分 「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2020」オンライン説明会を開催します 1 趣旨 高年齢化社会、地域経済の格差など、地方自治体では、様々な健康寿命の延伸、交流人口 の拡大の事業を取り組まれております。そこで皆様が進めている事業に活用、寄与できる 「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード 2020」の概要から応募についての留意点...
2020年9月27日 1 分 林野庁の「森林・林業白書」にクアオルト健康ウオーキングが紹介されました 林野庁が毎年発表する「森林・林業白書」(令和2年版)の中の「特集 持続可能な開発目標(SDGs)に貢献する森林・林業・木材産業」において、クアオルト健康ウオーキングについて掲載されています。 森林を健康づくりに活用するという新しい取り組みとして、先進地・山形県上山市の事例や...
2019年11月22日 1 分 【太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2019 受賞自治体決定】 今年で4回目となる、太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワードは、愛知県岡崎市、岐阜県関市、滋賀県高島市の3自治体が優秀賞を受賞しました。おめでとうございます! 愛知県で最初の取り組み自治体となる愛知県岡崎市、岐阜県で4自治体目となる関市、滋賀県で最初の取り組み自治体となる...
2019年11月18日 2 分 三重県志摩市に「クアの道®」誕生 太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2018で優秀賞を受賞した、三重県志摩市。去る11月16日に、クアの道認定記念式典 および 記念ウオーキングが実施されました。 クアオルト健康ウオーキングの実施コースとして認定となったのは、英虞湾を臨む「横山天空コース」と、「ともや...
2019年11月11日 1 分 埼玉県横瀬町に「クアの道®」誕生 太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2018で優秀賞を受賞した、埼玉県横瀬町。去る11月9日に、クアの道認定記念式典 および 記念ウオーキングが実施されました。クアオルト健康ウオーキングの実施コースとして認定となったのは、四季を通じて花木が楽しめるようにと現在、多様な...
2019年10月28日 1 分 岐阜県岐阜市に「クアの道®」誕生 太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2018で優秀賞を受賞した、岐阜県岐阜市。去る10月26日に、クアの道認定記念式典 および 記念ウオーキングが実施されました。クアオルト健康ウオーキングの実施コースとして認定となったのは、織田信長が天下布武を掲げて築城した岐阜城を頂...
2019年9月10日 3 分 第6回日本クアオルト協議会大会 in 三種 【第6回 日本クアオルト協議会大会 in 三種】 開催日:2019年8月22日(木)・23日(金) 会 場:三種町琴丘総合体育館 去る8月22〜23日の二日間にわたり、秋田県三種町において、日本クアオルト協議会に加盟する全国の9の自治体が集結し、それぞれの取り組みを発表しま...
2019年6月19日 1 分 太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2019 募集開始 本日6月19日より「太陽生命クアオルト健康ウオーキングアワード2019」の募集を開始いたしました。 本アワードは全国の自治体が応募対象で、クアオルト健康ウオーキングの導入・活用を前提とし「こんな健康のまちづくりをしたい」というビジョンをご応募いただくものです。...
2018年12月26日 1 分 埼玉県が県事業として所沢市のクアオルト構想支援 首都圏である埼玉県所沢市は、県が進めるヘルスツーリズム産業の創出を目的にクアオルト健康ウオーキングを導入しました。2018年12月23日に記念式典を開催、クアオルト健康ウオーキングを実施できるクアの道が2コース誕生。そのうち狹山丘陵を通る「上山口堀口天満天神社周辺里山保全地...